駐車場について
入浴料金表(令和7年3月1日改訂)
令和7年3月1日より入浴料金が改定されましたのでお知らせいたします。
大人(含;中学生) 480円
中人(小学生) 170円
小人(幼稚園、保育園児) 90円
***ロッカー使用、ドライヤー、洗髪は無料です***
アメニティ料金表
バスタオル(レンタル) | 1枚/150円 |
タオル(レンタル) | 1枚/30円 |
タオル(販売用) | 200円 |
ボディソープ | 70円 |
シャンプー | 70円 |
リンス | 70円 |
3点セット(シャンプー、リンス、 ボディソープ) | 200円 |
石 鹸(大) | 150円 |
カミソリ | 70円 |
石 鹸(小) | 70円 |
毎週火曜日はいきいきシルバー銭湯デー!
営業時間
施設のご案内
脱衣場です
浴室です
ミストサウナです

拡大
天井のノズルから、約60℃の温水が霧状になって噴出し、床からは熱気が湧き上がる仕組みになっています。
室温は約40℃~43℃と低く、湿度が90%以上と高いのが特長です。その名のとおり「ミスト=霧」の中でサウナが楽しめるので、皮膚への刺激や喉の渇きも少なく、息苦しさがありません。 楽に汗をかくことができるのに、汗をかく効果はドライサウナと変わりません。ぜひ一度お試しください。
洗い場です

拡大
洗い場では専用のイスを備えていますのでご利用ください。
手元のハンドルをひねると温水シャワーが出ます。
青いカラン(蛇口)からは冷たい水、赤いカランからは熱いお湯がでます。やけどにご注意ください。
いずれも温泉水を100%利用しています。
よくある質問
Q 泉質を教えてください?
A ナトリウム-塩化物冷鉱泉です。
Q 本当に温泉でしょうか?
A はい。平成21年、公共機関の鉱泉水成分分析により温泉の要件をクリアしています。
Q 水道水を混ぜてないですか?
A 水温の低い温泉を温めて使用しています。浴槽水は100%温泉水を利用しています。
Q 効能を教えてください
A 疲労回復、肩こり、冷え症、腰痛、関節痛などに効果があるようです。
Q 石鹸やシャンプーの備え付けはありますか?
A 誠に申し訳ありませんが現在、備え付けはありません。
Q お風呂セットを持ち込んでもいいですか?
A はい。持込みはご自由にどうぞ。ただしガラス容器の持込みはご遠慮ください。
Q タトゥーが入っていますが入浴できますか?
A はい。タトゥーや入れ墨がありましてもご入浴できます。
Q なにか注意する点はありますか?
A 入浴マナーとして皆様が気持ちよくご入浴できますよう以下の通りご協力をお願いいたします。
- 店内は禁煙です。ご協力をお願いします。
- 脱衣場では携帯電話の使用はお控えください。
- 浴槽に入る前に必ずかかり湯、またはシャワーを浴びてからお入りください。
- 浴槽にタオルをつけないようにしてください。
- 洗い場の場所取りはご遠慮ください。
- 洗い場の赤いカラン(蛇口)からは熱いお湯が出るのでご注意ください。
- 洗髪料は無料ですが髪染めはご遠慮ください。
- 髪の長い方は髪留め(バレッタやシュシュなど)をご用意ください。
Q 回数券などはありますか?
A はい。大人のみ10枚綴り4600円で販売しています。
なお、回数券は下関市公衆浴場組合加盟の銭湯でしたらご使用できます。
なお、回数券は下関市公衆浴場組合加盟の銭湯でしたらご使用できます。